2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ヘビに対する恐怖感      (恐怖、ヘビ)

多くの人がうすうすそうだろうと感じていたでしょう。 ヒトはかなりの割合でヘビに恐怖を感じます。 個人的にはヘビはべつだん怖くないですけど。 クモは苦手。 名古屋大学の川合伸幸准教授らのグループが(中略)一度もヘビを見たことのないニホンザル3頭を…

宇宙を織りなすもの(上下)

4月に新聞の書評欄などで紹介された科学関係の書籍ではこれが最も評価が高かったように思えます。 ぼくはまだ読んでませんけど。宇宙を織りなすもの――時間と空間の正体 上青木 薫 おすすめ平均 何度読み返しても飽きない分、長い間、重宝する本です。(笑)…

免疫獲得パーティー     (免疫、インフルエンザ)

ちょっと前の新聞記事で読んだ。 アメリカで新型インフルエンザの「免疫獲得パーティー」なるものが流行?しているらしい。 わざと病気に感染して免疫をつけようという集まりだとか。 さすがアメリカ。おもしろいことをするもんだなあ。 理にかなっているよ…

生物季節観測

植物や動物を、その年初めて見たのはいつ?とか開花したのはいつ?などの観測。 測候所が減って、しだいに観測数も減ってきている。 貴重なデータのような気がするけど、もったいない。 現在は次のものを観測しているそうです(読売新聞2009.3.4朝刊より)。…

女性を宇宙は最初につくった

この人の書かれる文章は、科学者の中でいちばん好きです。 語り口は優しく、しかし科学者らしいクールな視点。 女性を宇宙は最初につくったAmazon bookmark with Amab.jp on 09.05.14 春秋社 (2009-03)Amazon.co.jp で詳細を見る

自己デザイン

生命が「こうありたい」と願うから かれらはそんな 姿となった。 そういうことも あるかもしれない。 自己デザインする生命―アリ塚から脳までの進化論Amazon bookmark with Amab.jp on 09.05.14長野 敬, 赤松 眞紀 青土社 (2009-02-24)Amazon.co.jp で詳細を…

神さまのナノテク     (細菌)

そして神は、この世界を維持管理していく役目を抱くものとして、細菌を作りだした。

ストレスだってわるかない

ストレスがあるからこそ人は生きていける。 ストレスとは外的要因による刺激? ストレスがあるからこそ人生は楽しいのかもしれない なんのプレッシャーもない人生って、けっこう味気ないのでは? たとえば、たばこは科学的に見れば、何のプラスもない ただ、…